環境への取り組み
- HOME
- 環境への取り組み

環境対応
- 温室効果ガス削減
-
- 石油系素材の再活用 (Recycle)
- 石油系素材の使用量削減 (Reduce)
清潔に⻑く
- 廃棄量削減
-
- 繰り返し長く使う (Reuse)
- 環境に優しい素材に変える (Renewable)
クリアケース&真空成型
- 環境対応
- バージンPETを植物由来原料やリサイクルPETに替えることにより、石油系原料の使用量が減り、環境負荷軽減につながります。

PET原反シートは3層構造
石油系100%
(従来品)
- バージン(VVV)
-
- 10:バージンPET
- 80:バージンPET
- 10:バージンPET
※シート仕様(積層構成%)
エコ素材に変えると...
エコ比率 80%
- リサイクル(VRV)
-
- 10:バージンPET
- 80:リサイクルPET
- 10:バージンPET
エコ比率 100%
- リサイクル(VRV)
-
- 10:リサイクルPET
- 80:リサイクルPET
- 10:リサイクルPET
エコ比率 85%
- リサイクル(VRV)+バイオ
-
- 10:バージンPET+バイオ25%
- 80:リサイクルPET
- 10:バージンPET+バイオ25%
化粧パフ
- 環境対応
- 従来化粧パフの生地は、ポリエステル、ポリエステル/ナイロン、アクリル等の石油系素材が使われています。
その一部を植物由来原料やリサイクル素材に替えることで、環境負荷軽減につながります。

パフ生地をエコ素材に変えると...
-
- エコ比率 100%
- パイル:リサイクル ポリエステル素材 グランド:リサイクル ポリエステル素材
-
-
- エコ比率 50%以上
- パイル:PTT グランド:緯糸(リサイクル素材)
-
- エコ比率 35%
- パイル:PTT
-
- エコ比率 25%
- パイル:ポリエステル+PTT(芯鞘構造)
- PTT
(ポリトリメチレンテレフタレート)の特長 -
- 植物由来で環境に優しい
(原料の一部にとうもろこしが使われています) - ソフト感がある
- 形態回復性が高い
- 植物由来で環境に優しい
-

清潔に⻑く
化粧パフに
抗菌剤を添加出来ます。
さらに清潔で衛生的に長く
ご使用頂けます。
- 抗菌剤練込み
- パイル:ポリエステル(抗菌糸)
- 抗菌剤塗布加工
- パイル:ポリエステル(抗菌後加工糸)
従来のパフ素材にも
抗菌加工を施すことができます。
製品寿命を延ばし、
廃棄量削減へ
化粧用ブラシ
- 清潔に長く
- 清潔に長くご使用いただくことで廃棄量を減らし、
環境負荷軽減に繋がります。

獣毛
- 洗いにくい
-
- ■取り扱いが難しい
- ■吸水する為、洗浄しても乾きにくい
- 特長
-
- ■天然毛ならではの良さ
(毛の太さ、ふくらみ感等一本一本は全て自然であること)
- ■天然毛ならではの良さ
ブラシ素材を変更する
PBT
- 洗いやすい
-
- ■物性が強い(洗浄しやすい)
- ■吸水性低く、乾きが早い
- 特長
-
- ■毛の太さやふくらみ感、先細等の加工が可能
- ■使用感の低下が少なく品質が安定
加工方法についてはこちら
動物愛護や
地球環境保護に繋がる!
CONTACT
- 富士ケミカル株式会社
- 〒102‐0093 東京都千代田区平河町1-6-4 H10平河町 3F
TEL:03‐6777-9003 / FAX:03-6777-9010
お気軽にお問い合わせください!