- HOME
- 化粧品容器
JAR
化粧容器と言えば富士ケミカル
- 自社工場を持たないからこそのモノづくり体制!
-
-
STEP 1調達先を決める前に工場に対して技術指導、人材教育を行います。
-
STEP 2技術指導後、設備導入・人材配置を行います。
-
STEP 3要求品質に見合った製品が量産可能になった段階で調達先を決定します。→ 調達先とWin‐Winな信頼関係を構築する=お客様に喜んで頂ける化粧容器が完成!
-
- 不具合品を「作らない」「次工程に送らない」「流出させない」という考え方
-
-
STEP 1定期的、継続的に工程確認や工程改善策を実施しています。
-
STEP 2最新設備の導入や省人化対策、工場内環境(静電気等) を整備しています。
-
STEP 3日本基準の化粧容器を海外生産で目指します。→ 日本基準の品質で確実に生産し、お客様に満足して頂ける仕組みづくりを構築!
-
- お客様のご要望に応じた最適な化粧容器をご提案!
-
-
STEP 1デザイン・機能性・コスト・供給量等ご要望をお聞かせ下さい。
-
STEP 2一社の容器メーカーでは限りある品揃えも、それぞれに特長をもった調達先の中から、最適な容器をご提案します。
-
STEP 3自社工場を持たない富士ケミカルだからこそ出来るご提案をします。→ 幅広いフリーモールドの品揃えの中から最もふさわしい容器をご提案!
-
-
登録されているデータはありません
CONTACT
- 富士ケミカル株式会社
- 〒102‐0093 東京都千代田区平河町1-6-4 H10平河町 3F
TEL:03‐6777-9004 / FAX:03-6777-9010
お気軽にお問い合わせください!